top of page

揚げカス自然沈殿

調理中に出る揚げカスは2種類ある

・浮く揚げカス網ですくう

 

・沈む揚げカス

 自然沈殿 → 油層と水層の境界面に堆積

 水分を吸収 → 循環ラインを経由し沈殿槽へ集積

 沈殿槽の揚げカス → 一定時間で自動排出

 生ゴミとしてゴミ箱へすてる水の中を経由し30°C以下 

うまいやーでの揚げかす回収方法の流れ

うまいやーの全面下部に引出しがあり、引出しの中に揚げカスが堆積。

作業の合間に引出しをあけ揚げカスをゴミ箱に廃棄

油の上に浮いた揚げカスは通常のフライヤーと同様にすくう

         温度が高いので火傷に要注意 ‼  

揚げカスは1~2回ゴミ箱へ、作業効率は格段にUP

bottom of page